岡本陽の世界


京都紫野に生まれ、デジタルアーティストとして活躍中!

もみじ情報 北野天満宮もみじ苑

北野天満宮もみじ苑
N氏から北野天満宮のもみじ苑の招待券をいただいたので、昨夜拝見しました。
入苑してすぐに茶屋で和菓子とほうじ茶をいただき。「老松」さんが茶店を出されています。床几に腰かけてお茶とお菓子をいただきました。11月の末にかかわらず空気は温かく感じました。
路面にところどころ置かれた行燈に道はほんのり照らされていますが、65歳の二人には時々段差に躓くこともありました。
紅葉の色づきはもう一つという感じで、真っ赤に色づいているところまでは至っていませんでした。
写真の通り、緑と朱と紅葉と、色々な色を楽しむことが出来ました。
Nさんありがとうございました。
余談ですが、予想に反して駐車場がガラガラでした。また来る機会があれば次郎(軽四)を連れてくるに限ると学習しました。というのは、帰りの交通機関を白梅町から京都駅経由九条車庫行を選んだのですが、いつまでたってもやって来ない。しまいに団子となって2台が連なってくるという事態。バスはあてにならないということを学習。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA