岡本陽の世界


京都紫野に生まれ、デジタルアーティストとして活躍中!

もう「お花見」?

親友から電話で2月19日の日曜日に「お花見」をするから来てほしいと。場所は彼の店リストランテ ストラーダ会費は5,000円(食べて飲んで)門川京都市長や宮崎県からも知人がやってくるとの事。行かねばならない。花見とはこの店…
続きを読む…

ドイツパン 岡崎

ドイツパンを食べようと京都・岡崎の「ペルケオ」へ。この店は初めてなのですが、元上司の御嬢さんがドイツで修行してドイツの資格を取り、帰国して店を開かれました。昨年の暮れにそのことを知り、是非、一度ドイツパンとはどんなものと…
続きを読む…

節分祭 その二

2月3日の夜には「高松神明神社」に参拝して福豆をいただいてきました。この神社と私達とは深い深い因縁に結ばれていますが、今日はさておきます、・・・・・とても狭い境内ですが、平安時代からの神社です。参考にご覧ください。htt…
続きを読む…

節分祭 その一

今年の豆まきは京都伏見稲荷大社へ、・・・・7時起床、8時到着、豆まきは9時ごろからと、・・・・快晴の空にはジェツト機も見えました。待つこと約1時間神主や巫女、年女が登場、この豆が40袋ほどいただくことが出来ました。…
続きを読む…

京の冬の旅

2月1日、急に東京から息子がやってきましたので、特別拝観中の三門を二カ所拝観してきました。妙心寺と東福寺の三門を二カ所拝観しました。妙心寺の三門は登ってからの景色も撮影禁止のため写真がありません。東福寺の方は登ってからの…
続きを読む…

デジタル書 西院

デジタル書の作品シリーズの2012年は京都の地名をシリーズにしたいと思います。まずトップは「西院」です。私の作品を月替わりで展示していただいてもう、何年が経つでしょうか?有難い事と感謝しています。「亀楽」というお店です。…
続きを読む…

2012年第1号

https://picasaweb.google.com/cgjuku/AkiraOkamoto#八木CG塾の門をたたいたのが2001年1月でした。もう12年の年月が流れたことになります。塾展を飾った作品の整理をして52…
続きを読む…

2011年の大晦日

2011年も後わずか。私の最大の出来事の一つは「岡本陽まんだら展」の開催でした。やはり個展を開くというのは一代イベントでした。たくさんの方にご覧いただき有難かったと感謝しています。もう一つ上げるとすれば「マイコプラズマで…
続きを読む…

カニ酒

「かに酒」をご紹介します。ゆでカニの身を食べた後、足の部分を少し焦すくらいに火にあぶり、熱燗の中に入れます。しばらくするとうま味が酒にとけだし、何とも言えないおいしい酒になります。フグのヒレ酒にも勝るとも劣らないカニ酒が…
続きを読む…

そば茶寮 澤正

昨日、東福寺と今熊野観音寺の紅葉を見た後、そば茶寮 澤正で昼食。私のアトリエから近いのですが、隠れやの様で今回初めてお食事をさせていただきました。月替わりの献立で、いただいたのは3,800円の会席。写真の通り、次々と出さ…
続きを読む…

紅葉の智積院

今熊野のアトリエからの散歩コースの一つに「智積院のコース」があります。郵便局の用事を済ませて遠回りをして帰ることにしました。智積院の境内にはたくさんの紅葉が植えられていました。明王院の前には上の写真のような紅葉が見事に赤…
続きを読む…